二月も終わりに、福島市の南東に位置する飯野町を訪ねました。 2008年より福島市に編入された飯野町は阿武隈高地の丘陵地に在り、美しい山並みを望めます。また、町の中心部はかつて養蚕業で栄え … 続きを読む
タグ別アーカイブ: 暮らしの風景-冬
福島からの便り vol.4 春間近の飯野町を訪れる -いいの「虹の家」-
北海道からの便り vol.8
冬の北海道からお届けします。 今シーズンは、予想外の展開で冬に慣れているはずの北海道人もいささか翻弄されたスタートとなりました。ここ数年は、クリスマスに雪がなかった年もあったような、お正 … 続きを読む
阿智村からの便り vol.2
信州の南端、長野県下伊那郡阿智村で一軒の空き家を借り、暮らし始めて5年。今回は、この地での晩秋から少し厳しい冬の暮らしについてお話したいと思います。 前回、夏の便りでご紹介したように、元空き家である我 … 続きを読む
岐阜からの便り vol.2 岐阜南部の冬の暮らし
1月に入り、かなり冷え込んできました。夏の便りで気象グラフを紹介しましたが、名古屋にくらべて2℃ほど寒く、1月下旬から2月末にかけて、明け方に氷点下になる日も増え、雪も年に数回降ります。 ですが、冬な … 続きを読む
奈良からの便りvol.2『ならやまの家 冬の便り』
トヨダヤスシ建築設計事務所 豊田です。今回は、夏の便りで紹介した「ならやまの家」の冬の様子を紹介したいと思います。 ならやまの家の概要は、夏編をご覧ください。 ならやまの家は、土壁ででき … 続きを読む
富山からの便り vol.5
皆さんこんにちは。平成29年も穏やかに明けました。 雪国である富山でも雪の無い正月を迎えました。 晴れた日には空気が澄み、どこにいても東の方向に立山連峰が聳えています。 自分の子供の頃、昭和30年代に … 続きを読む
福岡からの便り vol.2 冬の暮らし 冬の愉しみ
福岡の冬を一言であらわすなら、それは「曇りの日々」です。 12月から2月まで青い空の晴天が続くことはほとんどありません。 北からの季節風もつめたく吹いてきます。 17年間つけ続けている太陽光発電の天気 … 続きを読む
京都からの便りvol.4『南禅寺の家 冬の便り』
トヨダヤスシ建築設計事務所 豊田です。今回で4回目の便りとなります。 夏の便りは、既存住宅の調査のお話でしたが、冬の便りは、2015年の夏と冬に紹介した南禅寺の家のその後をお伝えします。 南禅寺の家は … 続きを読む
富山からの便り vol.3
当地の新年はまぶしい日差しの中で迎えました。雪の無いお正月となり、気温も高めに推移しているとのことです。これは全国的な傾向のようで、エルニーニョ現象が原因ではないかとの説明です。北陸の地で雪の降らない … 続きを読む
里山長屋からの便り vol.2『冬編』
「里山長屋」は2011年の1月に竣工しましたから、その年を数えると、5回目の冬をすごしていることになります。これまで、冬季の暖房エネルギーにかかる費用などを記録してきました。暮らし方の差はあるとしても … 続きを読む
富山からの便り vol.2
平成27年の新春を迎えました。当地富山の今冬は12月上旬から周期的に冬型の気圧配置となり雪が降っています。 元旦も雪の中でしたが、富山市内では40センチメートルほど、山間地ではもっと積もっていることと … 続きを読む
ドイツからの便り vol.7『手作り家作り』
ベルリンよりこんにちは。 日本では25度の暖冬が記録されるその裏で体感気温マイナス23度という過去80年来で一番寒い12月1日を記録したばかりのドイツです。 冬になると日照時間が極端に短くなることもあ … 続きを読む
デンマークからの便り vol.9 『デンマークの冬/コントラストのある生活』
気候は人間のメンタリティーや暮らし方に影響を与えます。 11月ぐらいから3月ぐらいまで寒さが続く冬の長い北欧の暮らしは、まさにそれを実感することだらけです。 こちらで暮らしていて、大変だと感じるのは … 続きを読む
ドイツからの便り vol.3『寒さとのお付き合い』
寒さはあいかわらず厳しいまま、年が明けました。忙しい12月にくらべると少しのんびりとした1月、いかがお過ごしでしょうか。今年もどうぞよろしくおねがいいたします。 こちらヨーロッパでは異例の大寒波が訪れ … 続きを読む
ドイツからの便り vol.2『明かりの世代交代』
地域からのたよりリレーが一周し、バトンがドイツにまわってきました。 季節は変わり、足早に走り去ってゆく秋の後姿を見とどけながら長く厳しい冬への準備が始まっています。 街を歩いていると街路樹にクリスマス … 続きを読む